STAGING: このサイトは ステージング環境 です。表示やフォーム送信はテスト用です。 本番サイトへ

アノダイズドピックガード製作など

by Miura

ピックガード製作を色々ご依頼いただいたので、まとめてご紹介いたします。

遠方のお客様はピックガードのみお預かりすることが多いので、完成品が拝めませんが。

こちらは国産のストラトでしょうか。当店のスタンダードカラーになってきたゴールド仕上げ。
色指定等特になければこのカラーで仕上げます。

次はFender Precision Bass 1968
ご来店いただきましたが遠方でしたので、その場でピックガードのみ取り外してお預かりしました。

ご指定は2ミリ厚での製作。
ヘアライン加工も行い、カラーも元に合わせて製作しました。

こちらはFender Jazz Master
ピックガード製作とセットアップのご依頼でした。

Jazz Masterはいつもよりもスイッチ穴など加工が多いので、ちょっと加工も時間がかかります。

色はいつものゴールドで製作。
アノダイズド処理を行うと、絶縁してしまうので、ポットやスイッチ取り付け部分はレーザーで剥がしてます。
ブラックボディに上品なゴールドピックガードが合います。

次はブラスのレスポール裏パネル製作。

切り出しのみで生地仕上げです。200gとずっしりした質感です。

最後はムスタングベース。
コントロールパネルまで全て赤べっ甲柄で製作しました。
コントロールパネルそのままだとピックガードとズレてしまうため、ピックガードに自然につながるように整形した2パターン製作。

ピックガードの製作のみご依頼でもご相談ください。
ついでに、コントロールの変更やピックアップ配置の程度でしたら、料金は変わりませんのでその点もお気軽にご相談ください。

You may also like

Leave a Comment