STAGING: このサイトは ステージング環境 です。表示やフォーム送信はテスト用です。 本番サイトへ

ピックアップ交換など ESP SNAPPER

by Miura

今回ご依頼頂いたのがESP SNAPPER マジョーラカラーですね〜
音づまりのためすり合わせと、ピックアップの交換のご依頼です。

まずはピックアップの交換。
コントロールもトーンはいらない、ボリュームを遠くに。という仕様に。

フレットは音づまりがところどころあり、すり合わせ。
ピカピカに仕上げます。

で、最後。
預かったときから、ん?とは思ったのですが、ジョイントが変です。

指板エンドとピックガードに2ミリほど隙間があります。
これはピックガードが短いのではなく、ネックジョイントが浅いのです

ネックを外してみると、ネックが角エンド、ボディが丸エンド。
なぜこのような個体があるのかも謎ですが、なぜそのまま取り付けたんでしょう?

これには弊害もあって、1弦のブリッジサドルが前に飛び出しすぎて
見えにくいですが、サドルの溝をまたぐ位置になってしまいました。
かなり微妙な位置になってしまい、ビーンとビビリが発生。

ネックポケットをネックにあわせて削り、ネックエンドが奥までしっかり入るように修正。
ネックセット穴も開け直し、隙間もなくなりました。

真相が気になります。

You may also like

Leave a Comment